亀井絵里さん、32歳のバースデイ!!
今日は12月23日。
亀井絵里さんのお誕生日です!!
おめでとうございます!!
1223。
良い響きだ。
一年で一番、にほんざる氏の心が穏やかになる日。
仕事で12月23日と書く時、読むとき、浮かぶあの笑顔。
そして脳内に流れるメロディ。
「聖なる鐘がひびく夜」
もちろんハロカバの亀井さんバージョン。
今日は一日中鳴り響いていた。
いい日だなあ。
仕事のあと、スーパーへ直行。
ベイクドチーズケーキ、買えた!!(*´д`*)
あの黄金のチーズケーキ。
同じものを食べていると妄想する幸せ。
ありがとうえりりん。(怖い
憧れすぎて、和泉多摩川でもチーズケーキ食べたあの年。
ああ、今年は和泉多摩川に行く機会を失ってしまった。
12月に来たかったんだけど、この状況では行く勇気はなかった。
あの土手でこうして過ごす時間、にほんざるにとって結構大事なんです。
来年は、落ち着くはず。
MAXときで行けたらいいなあ。
先日、テレビで東京タワーを見て、ふとハロプロの事務所が気になった。
このコロナ渦でダメージは大きいだろうし、あの坪単価の高そうな場所で大丈夫だろうか?って。
で、なんとなく検索したら、ちょうどこの12月に移転をしたようだ。
そうか・・・
赤羽橋駅。
出待ちとかそんなんじゃなく、ロケ地巡りとして2度行ったことがある。
ん、3度?
いやまて、ふらっと行って4度…
まいいや。
亀井さん最後のPHOTO BOOK「THANKS」で、事務所で撮影をしている。
切なそうな表情が印象的な、あの写真。
当然ながら、思い出がたくさん詰まっているでしょう。
亀井絵里写真集全集 「ERI」でも登場する。
1階のカフェスペースのような場所も、よく収録で使われている。
いろんな映像に登場する。
あそこで歌った「100回のKISS」なんて、何十回ループ再生したことやら分からない。
事務所。
アイドルたちにとっては、学校みたいな場所なんじゃないかな。
いろんなことがあったろう。
楽しい事も、苦しい事も。
卒業すると、おのずと足は遠のくでしょうけど
いつでも行けるけど行かないのと
行きたくても行けないのとでは、感じかたは全然違うだろう。
なんだか寂しいな。
俺、関係ないのに。(笑)
なんだか誕生日の記念更新なのにしんみりとしてしまった。
センチメンタルにほんざるは、こういうところあります(´ー`)
改めて、亀井絵里さんおたんじょうびおめでとうございます。
この時から10年。
どれだけ大人びたのか、とても気になるところです。
32歳も、またよい一年となりますように。
- 関連記事
-
- 大事な人、亀井絵里さんの結婚 (2021/08/31)
- 亀井絵里さん、32歳のバースデイ!! (2020/12/23)
- あれから10年。 (2020/12/15)
- [2020/12/23 23:10]
- 亀井絵里 |
- Trackbacks(-) |
- Comments(2)
- Permanent URL |
- TOP ▲
Comments
こんにちは。自分は、2020年末に亀井絵里さんの魅力に取りつかれてしまった超新参者です。
10年ぶんの遅れを取り戻そうと、死に物狂いでインターネットの海を彷徨っていた際に、こちらのブログを拝見させていただきました。多くのサイトは、時の流れにより、閲覧不可能になっていたり、閲覧ができても更新が途絶えていたりする中、にほんざるさんのブログは、2020年にも更新されていて、とてもおどろきました。それと同時に、当時の亀井さんの輝きをこうして文章に残してくれていることに、感謝の思いがあふれ、コメントさせていただきました。まだすべての記事は見れていないのですが、これからゆっくり拝見させていただきます。お体に気をつけて、今後も折に触れて更新をゆっくりでいいのでしていただけると嬉しいです。ありがとうございました。
Re: タイトルなし
たもさん、こんばんは!!
亀井さんの魅力に取りつかれた方がまた1名。
このブログにたどり着いて頂き、ありがとうございます。
そしてコメントの形でお伝え頂き、ありがとうございます。
これだけの時が経ってもまだ、どこかの誰かを新たに魅了している。
亀井さんって、凄い人だなあ…
そうですね、やはり卒業から10年も経ちますし、亀井さんへの想いを綴る人も減りましたね。
ブログ文化事態衰退しているし、何か内容を書こうにもネタもないですしね。
けれどツイッターなんか見ていると、やはりアツい亀井さんファンは健在で、そんなファンの想いが亀井さんに届いていたらいいなと思うし
自分がこのブログを継続していることを偶然にも亀井さんが知って、少しでも良い感情を持ってもらえたらと。
亀井さんが喜んでくれることが、にほんざるにとっての幸福なのです。
それでは亀井さんの動画や画像に悶絶させられる旅にいってらっしゃいませ!
- | HOME |
Comment Post