亀井絵里さん28歳バースデイ
本日は12月23日、天皇誕生日。
そうです。
我々にとっての天皇、いや天使、いや神様。
亀井絵里さんのお誕生日です!!!
めでてーな、めでてーな。
28歳となられた亀井絵里さん、今年一年はどんな年になったでしょうか。
そして本日誕生日はどんな一日を過ごされましたでしょうか。
亀井さんがたくさんの笑顔に溢れ、ただただ平穏で幸せな日々を過ごしていることを祈るばかり。
え?この更新25日だから、「本日」じゃなくね?ってな。
23日に書き始めてあれこれあって、今書きあげたっていうジュマペールのいつもののんびり更新さ。
と軽く言い訳追記しておくぜ。
ツイッターには23日0時0分におめでとうツイートしたんだぜ。
今年のニュースとしては、相棒シゲさんのブログの復帰、そして活動復帰宣言しましたね。
全く消息を絶っていたさゆと、亀井さんはたくさん遊んでもらえたのではないでしょうか。
さゆが芸能界復帰すると、亀井さんが寂しくなるんじゃないかと
亀井さんヲタとしてはそこが心配なところだが
そんなさゆの姿を見て、亀井さんも「活動休止、休止したよ~!」なんて復帰に前向きになってくれるかもなんて
ああ深読み。
2人でマイペースにラジオから、なんてどうだい(小声
そしてにほんざる的に衝撃的なニュースは、℃-uteの解散発表。
これは辛い。
以前ここでもきっぱり書いたと思うが、にほんざる、亀井さんファンではあるが
グループとしては℃-uteが一番でしたから。
亀井さんを追いかけるのに精いっぱいで、℃-uteの会場なんて数えられる程度にしか行けなかったけど
リリースされるものや、見られる映像は全部見て来た。
℃-uteの魅力はその飽くなき向上心であり、常に互いにライバル心を持って切磋琢磨してパフォーマンスを磨いてきた。
歌唱力こそ個人差はあれど、ダンスや表現力の面では俺の知る頃から既に他のグループから抜きん出ていた。
解散発表の前にちょこちょこ週刊誌に出るようになったのは、風の噂で知っている。
バッシングをくらい、そこに来ての解散発表で℃-uteに厳しい意見を言うファンもいるようだが
これまで頑張ってきた℃-uteをちゃんと知っていれば、そんなこと言えないと思うよ、うん。
これから℃-uteのパフォーマンスが見られなくなるなんて、真のファン達ならばショック以外の何物でもないと。
年頃の女の子が何もないわけがない。
それでもファンのために捧げた年月を思えば感謝しかないと。
そこの境地に辿りついて、温かく見送ってほしいと願う。
来年6月解散。
あどけなかった彼女らも
アイドル界イチの踊れるカッコかわいいグループに成長していったわけで
なんだかグッとくるものがあるね。
SHOCK!しかないさ。
まだまだ続いて欲しかったね。
でもあのメロン記念日ですら解散を選択したわけだし
女性アイドルがグループとして継続していくのはやはり難しさがあるのかな。
完全に亀井さんの誕生日記事じゃなくなってきてるよね。\(~o~)/
℃-uteのことを思うとね、なんだかまだせつねーんだよ。
もうずっと軽くしか見てないくせにね。
夢幻クライマックスめっちゃイイネ。
12月は、亀井さんの誕生日であり、そして15日は娘。の卒業日である。
あれから6年。
あっという間である。
亀井さんは今何しているのだろう、いい出会いはあったかな。
当然その辺は気になってしまう。
最近は完全に顔写真NGのようだし、なかなか近年の様子は分からない。
やっと入った10月のガキさんのブログ記事。
カメはカメだった、と。
すごく元気そうだった、と。
そして手と髪と肩が写った写真。
久しぶりの写真だ。
もう泣いて喜んだよね。
ガキさんが「カメはカメだった」と言うからには、元気なアホ亀PPPだったんだねと。
そして大きな変化。
茶髪!!!
治療のためにと休止して、その後黒髪と思われる写真しか見られなかったが
明らかな明るい茶髪姿を見られたのは本当に嬉しかった。
特に深い意味はないのかもしれないが
治療が理由だからと、髪色のおしゃれすら自重していたんじゃないかと。
その辺が気分的に解放されてのあの茶髪姿なんじゃないかと。
おしゃれ好きな亀井さんが髪色を遊ぶ余裕が出来たことが嬉しかったわけだ。
いや、全く関係なくただ黒髪にしていただけかもしれないけど。
もうすぐ2017年。
来年こそ亀井さんに会えたらいいなと。
会いたい気持ちが時に沸騰して叫んで沈めるみたいなことをずっと続けてますんでね。
そろそろ生亀井さんに会いたいもんだよ。
最後がいつなのかも分からなくなってきたしな。
シゲさんの卒業式の日はかくかくしかじかでしたし。
偶然新潟のカフェで抹茶ラテ飲んでる亀井さんに遭遇しないかな?
100%ない\(^o^)/
まず新潟にくるわけが。
ま、希望を持っていれば、いつかね!
完全な偶然か、ライブ会場とか、そういった形でね。
2017年は会えると信じている!←毎年信じている!
関係ないけど、にほんざる、2017年は娘。現場に嫁の付き添いで行くことになりそう。
最近少しずつ現メンバーの名前と顔を覚えつつある。
今の娘。は娘。で、プラチナにはないギラギラ感があっていいね。
プラチナの平穏な、でもライブでは仕上がってる感じも好きだけどね。
嫁が音楽番組のアイドル特集をループ再生したりするんで、嫌ってほど最近見るんだけど
やっぱりハロプロっていいなあっての、最近凄く思う。
どんなに顔や髪が崩れようと、何事にも全力に取り組む姿勢ね。
凄いっす、ハロプロ。
おやすみなさい。
- 関連記事
-
- 亀井絵里さん28歳バースデイ (2016/12/25)
- Berryz工房ラストコンサートへ向けて (2015/02/25)
- 別れの季節 (2012/09/13)
- [2016/12/25 02:11]
- 未分類 |
- Trackbacks(-) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
- | HOME |
Comment Post