リゾナント LIVE/新潟県民会館/11月24日昼&夜
小春祭り~~リo´ゥ`リいえいいえい!!
ふとももが(;´Д`)ハァハァな娘。カレンダーもゲト~♪
今回はマイクロファイバータオルも初めて買ってみました。
早速自分のクローゼット内にセッティングしてきたぜ。
毎朝幸せな気分で出勤できるってもんだ。
今回も昼はファミリー席、夜は一般席。
ちょっと悲しい気分になったのは、二階の上半分に人が1人もいなかったこと。
多分チケットの販売もされなかったのだと思う。
そんなに需要ないのか?
野鳥の会なにほんざるはファミリー席をもっと増やしてくれって思ったんだがな。
僕が見ている限りオクに出品されたファミリーのペアは1セットだけ。
必死になって落としました…
元よりは高いが全然安かったんですけどね。
それにしても新潟は最前とステージ近すぎでしょ!!
前回も驚いたもんだが、今回も羨ましすぎて涙でるよ(;´д⊂)
亀井ちゃんのその日がくるようになったら…新潟の最前を狙いたいものだ。
あんま時間ないし東京公演でがっつり書いたので簡単に。
「そうだ!We're ALIVE」で手を大きく振って行進しながら登場する亀井ちゃんが完全にツボ~(*´д`*)アハァ
あれは反則的だ…
「レモン色とミルクティ 」の亀井ちゃんバージョンも見れたし(*´д`*)
「インスピレーション!」の指差しにもやられた~~~!!!
いや、全然にほんざるにはかすりもしない指差しでしたけどね…
これはDVDでリピートしなければ~(;´Д`)ハァハァ
今回もソロが出るといいな♪
6期MCで半ば寝そべった感じでれいなにヒントを強請るさゆえりにもキュン。
ノノ*^ー^)「6期と言えば…ちゅーりっぷ?」
って一発正解だったけど、なんで6期でチューリップを連想するのかつっこまれてましたw
他にもやっぱりコメントの一つ一つがぽけぽけとしていて別世界なんですよねw
癒される~~(*´д`*)アハァ
そうそう亀井ちゃんは相変わらず穴の開いた服を着ているようで
今回は確かストッキング?
新幹線で移動して新潟到着したら穴が成長していたそうですよw
ノノ*^ー^)「ねえねえみっつぃ~。」って光井ちゃんに報告にいくと、光井ちゃんもハッピーターン並みの穴が開いてたとかww
これは確かにやばい話だww
あとは梅田で終わりかな?
ソロDVDを待つばかり…
結局亀井ちゃんしか見てないなんですよねw
- 関連記事
-
- 革命元年/中野サンプラザ/1月3日/朝 (2009/01/06)
- リゾナント LIVE/新潟県民会館/11月24日昼&夜 (2008/11/25)
- リゾナント LIVE/東京厚生年金会館/11月3日昼 (2008/11/06)
- [2008/11/25 22:30]
- レポ |
- Trackbacks(-) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
- | HOME |
Comment Post