ハロモニ@/第12回/自由が丘
お久しぶりです。
共同生活も終了し、今は日本にいます。
早速ハロモニ@をオンタイムで見て感動しすぎました。
とはいっても実家なので、引き続きアプロダ頼みになりそうです。
溜まったハロモニ@とGAKI・KAMEを順に更新していこうかと思います。
まずは6月24日放送の自由が丘編。
今週も先週に引き続き、忘れ物を届けながら寄り道というコンセプトではなく、定番スポット巡りと。
冒頭のハロモニ@王国の紹介のナレーションも少し変更。
コーナー途中で主旨が変わったりするのはハロモニ。の時もよくありましたから慣れたものだが、見てる分には、ぶらぶら歩いて気になる店や食べ物なんかに挑戦していくスタイルの方がおもしろいと思うわけだ。
やっぱりアポなしってのが難しかったのだろうか。
定番のスイーツやショップばかりってのは、なんか面白みにかける。
亀井突撃隊も必要なくなってしまったし…
24日なんてちっとも目立たなかったぞ。
相変わらずあかチンのウンチクは軽く流し、一件目の寄り道。
ポクポンだそうです。
分かりやすい願い事だなw
早速くじ運が試される機会到来w
行列の出来るクレープ屋Momi&Toy'sです。
急に鋭い眼光。
やる気満々です。
NKTの勝利。
ポクポンねw
やっぱり目は瞑ります。
そして口につきますw
これこそ定番。
コラーゲンが入った特殊な生地で、口の中でとろけるそうです。
ガキさんのリアクション。
そんな驚き方w
運気上昇グッズ専門店のえんぎ屋。
クレープを食べられなかった二人でおみくじを引いて、負けた愛ちゃんにグッズを一つプレゼントすることに。
それは恋愛系では…
運気上昇したところでからしシュークリームロシアンルーレット。
当たり。
「揚げプリン」のお店Ke:miyu。
重さん前回のケーキといい、料理評論家チックなわけだが、誰かつっこんであげてw
豪快な笑い方をする先生のフラダンス教室。
ガキさんが悟空w
あかチンドアップ。
いつでも手を抜きません。
オーダーでそっくりぬいぐるみを作る店、アナザーワン。
しとこう。
フラダンス優勝の愛ちゃんに特別プレゼント。
中国学習もコンセプト変更なのかタレコミ調査ではなく、今回は回鍋肉に挑戦。
キャラの濃い先生出ました。
みっつぃーも大変だなw
- 関連記事
-
- ハロモニ@/第13回/お買い得達人に挑戦 (2007/07/04)
- ハロモニ@/第12回/自由が丘 (2007/07/03)
- ハロモニ@/第11回/吉祥寺 (2007/06/18)
- [2007/07/03 19:15]
- ハロモニ@/乙亀様! |
- Trackbacks(-) |
- Comments(2)
- Permanent URL |
- TOP ▲
Comments
お邪魔します。私は女子大生です。ネットサーフして
たらたどり着きました☆とっても楽しいブログだった
ので、またお邪魔させて頂きますね!私はブログ始め
たばかりなので、よかったら遊びに来てくだい☆
http://ameblo.jp/otakujyosidaisei
楽しんでいただけて光栄です。
また来てください。
- | HOME |
Comment Post