あれから11年/ホッとした今年
亀井絵里さん卒業から、11年か。
なんだかね、やっとね、やっとなんだけどね
今更かよ!!って感じなんだけどね
「だいぶ時が過ぎたんだなあ」
って思うようになったね。
この1年は特に。
昨年10年の節目を迎えたことで、やっと何かが変わったかな、と。
亀井絵里さんへの想いは何一つ変わらないんだけどね。
信じられないと思うけど、卒業したのがほんの数年前のことみたいな感覚だったんだよね。
思い入れのある曲なんてふいに聞くと涙が出ちゃうし
あの頃の映像を見ようと思うと、つい身構えてしまう。
いや、そこは今も変わらないか・・・(笑)
涙も出るし、卒業の頃の映像なんて気軽に見れないわ(ノД`)
でもね、度合いが違うというか。
でも随分前の出来事という認識にはなった。
これ、自分にとっては大きな変化なんです。
今年も和泉多摩川へは行けなかった。
県外移動は極力自粛している。
そういうところ結構マジメなのです。
そうこうしているうちに、また都会アレルギーになって東京行きたくないと思い始めている・・・(笑)
ヲタ活している頃はそんなこと思わなかったのになあ。
適度な田舎系で、ただただ静かに暮らしているもんで。。。
閑話休題
今年はビッグニュースだった。
もうハッピーすぎたよ。
こまけーこたあ、もうどうでもいい!!
亀井さんが幸せならそれでいい!!
四の五の言わずに紅白餅でも食らえにほんざるよ!!
2021年の世界のビッグニュース、第一位に輝いたよ。
間違いないって。
ガードにガードで、何ももう知れないのかもしれない。
でもそれが亀井さんの選んだ道でねっか。
歩いてる!!♪
しゃらら~らら~ららら♪
しんせんなしゃ~ららら♪
ご清聴ありがとうございました。
以下は私の3本指に入る大好きな亀井絵里さん写真集
ラブハロ!―亀井絵里写真集inプーケット
ホント好きなんです。
この写真集。
DVDの方も。
ではまた。よいお年を。
絵里ヲタの皆さん、和泉多摩川で夕日を眺めましょう。
- [2021/12/15 22:33]
- 亀井絵里 |
- Trackbacks(-) |
- Comments(2)
- Permanent URL |
- TOP ▲
- | HOME |