fc2ブログ


 「豊葦原の瑞穂のジュマペール」
(とよあしはらのみずほのじゅまぺーる)


  管理人のにほんざると申しますv(*´Д`)

 このブログは亀井絵里さんが出演されたテレビ番組や、DVD等の映像を
 キャプ画した画像と共にピックアップすることをメインとしていました。

 亀井絵里さんが卒業された現在は、ロケ聖地巡りのレポや、駄文の更新をしています。
 かなりサボっていますが、今後ものんびりと更新して参ります。
 尚、レポは身内向けに更新したmixiよりコピペしたものもあり
 読み苦しい表現があるかと思います。予めご了承ください。

 モーニング娘。を卒業された亀井絵里さんへ[2011/01/22 22:30]

 なぜ亀井絵里なのか[2011/05/13 18:26]

 亀井さんの卒業と共に、にほんざるも現場を卒業しました。
 いつかまた会えると信じ、のんびり気長に復活の日を待つばかり。

 亀井絵里は永遠の愛の形!


Archives

 2014-10 

もう二度と・・・ 

前回の記事にも書いたけれど、その日が近づくに連れて気持ちが高ぶってきている。

もしかすると、もう亀井絵里さんには二度と会えないのかもしれない。

そうさ、ただのファンですから
「会えない」というより、「見られない」が正解だね。
でもなんというか、「会えない」の方がしっくりくるよ。
亀井絵里さんは俺にとってはそういう存在。

亀井さんが卒業してから、早4年が経つ。
最初の半年は、一人になっては思い出して涙していた。
特に卒業してから二ヶ月後に、一人で行った船橋・神谷町駅・渋谷・和泉多摩川のロケ地巡りは
今思い返しても切ない。

P1040163.jpg

ロケ地巡りをして食いつなぐような、この4年間。
亀井さんは何をして過ごしてきただろう。
たまに誰かのブログに写真がアップされると、そこにいるのは美女で間違いないのだけれど
写真からは伝わってこない。
あの頃の元気に笑い、間の抜けたことを言って場を和ませるえりりんの姿。
当たり前だ。
そこまで期待するなんて、贅沢な話だ。
休養中で静かに過ごしただいだろうに、写真の掲載を許してくれただけでも亀井さんに感謝だ。
俺たち亀井さんファンのことを思ってのさり気ない優しさのようにも感じた。
深読みし過ぎか。


アップされる写真はいつも黒髪ストレートで、あまり濃い化粧をしていないような自然な顔。
現役時は、愛ちゃんと並んでファッションにこだわりをもっていたような亀井さんの姿からすると
その姿は意外に思えた。

「治療のため」

そう言って活動を休止したのだからと、亀井さんはオシャレも我慢しているのではないかと
身体のためとはいえ、自制とはいえ、それがストレスになってはないだろうかと
少し不安に思うところがあった。
深読みし過ぎか。again


亀井さんは現在25歳。
まだまだ若さを楽しんでいい年齢。
今という年齢を楽しめていますか?
亀井さんは根は誰よりも真面目だから、元モーニング娘。として恥じない行動を心がけ実践していると思う。
その縛りが、一般人となりし今、どんな影響を及ぼしているのか
我々には想像もつかないけれど
1個人として願うことは、亀井さんが毎日幸せに過ごしているといいと思う。



全く今更なのだけど、にほんざるは亀井さんの卒業に際し
卒業アルバムを制作した。
握手会で、「作っています」と勝手に伝えて、勝手に必死に作った。
もちろん、覚えてないだろうけど。

自身の持つ全ての映像を振り返り制作していたら、半年もかかってしまった。
亀井さんの写真ばかり散りばめても、ストーカーちっくで気持ち悪いわけで
亀井さんの歴史がわかるような、ちゃんとした、結構大真面目なやつを作ったわけだ。

P1090298.jpg
タイトルは「証(あかし)」
理由は、亀井さんが「女と男のララバイゲーム」の発売記念イベントで
最後のアルバム「Fantasy!拾壱」について「証です。」と答えたことから。
亀井さんのモーニング娘。としての8年の活動の証を、自分も作ってあげられることができたらと思った。
キザなことをして、少し恥ずかしい。

いつか直接手渡ししたい。
そう思って、東京へ行く際は常に持ち歩いた。
バカみたいだろ。
適当に歩いてて偶然出会えるわけもない。
案の定、4年が過ぎてる(笑)


シゲさんの卒業式が最後のチャンスだと思っている。
気持ち悪がられ(亀井さんに限ってそんなことはないだろうけど)、捨てられるにしたって
直接渡したい。
モーニング娘。あてのプレゼントBOXに預けるなんて、どうなってしまうか分からないし
そんなことじゃ納得出来ない。
今回がダメならば、もう自宅に保管しよう。
誰か貰ってくれるなら、貰ってくれ。
せっかく作ったのに、自分で持っているのも何か虚しい。


横アリまであと一か月。
遠くからでも、見られたら、それでいい。
そう思いたいけど、やっぱり無理だ。
ルール違反はしない。
もしチャンスをもらえるならば、一瞬でもいいから近くで見たい。
一言でもいいから、声をかけたい。

オータムジャンボ宝くじはさっぱりだった俺に
どうか神様、運気をください。


もし、何も収穫がなく、亀井さんに会える最後のチャンスが終わってしまったら
俺はどれだけ落ちるのだろうな。


最悪まで想定してしまうよ。
いかんいかん。
つんく♂Pも言っている。

「思う念力は岩をも通すのさ」

そうだそうだそうだ全く!そのとおり!

スポンサーサイト



もうすぐシゲの卒業です。 

亀井絵里さん

俺は気づいたよ。


亀井さんの誕生日は12月23日。



23日。


そう。



あのバスケットの神様、マイケルジョーダンの背番号である23番と同じだ!!


なんということだ。

君はマイケルジョーダンなんだね。

MJなんだね。



思えば君のあの跳躍力は
フリースローラインから豪快なダンクを決めるMJのようだった。
IMG_0069.jpg

(※にほんざるは病んでいません。)



久しぶりの更新で何やってんだ。

その後も相変わらず。
なかなか東京近郊へ出向く機会は減ったものの
時たま行けたら、時間を見つけてロケ地巡りに行っている。

8月には20 DREAMSのロケ地、沖縄本島を巡ってきた。

0014-20140806.jpg
20140830-132104.jpg

約6年前のDVDだ。
やはりいろいろと変わってはいたが、たくさん収穫があった。
沖縄なんてそんな簡単に行けないよなと思っていたが、2泊3日でも十分だった。
誘ってくれた友人に感謝。

そのうち更新・・・するかな?


さあ、シゲさんの卒業まで残り約二ヶ月。
呼び名としてはさゆが正しいでしょうが、亀井さんがさゆのことをよく「シゲ」と呼んでいたので、なんだか俺の中では今でもさゆはシゲさんだ。
若手を育て、卒業のタイミングとしてはベストではないだろうか。
プラチナの頃のメンバーで、まさかシゲさんが最後まで残るなんて、全く想像すら出来なかった。
そしてついには娘。の在籍年数、歴代1位だ。
いつの間にか、モーニング娘。の顔になっていた。
人は置かれた環境で意識だけではなく、美の部分でも変わっていくものだな。
前も可愛かったが、今は年齢相応の美しさに色気すらある。


残り二ヶ月間。
相当忙しく、忙しいと身体に出やすいシゲさんからすると、相当心身ともにキツイ日々となるだろう。
でもラストスパートと思えば、かつての仲間たちがそうしてきたように
シゲさんもやり遂げることが出来るだろう。

にほんざるも、最終日の横アリには参加させて頂く。

今の娘。、そして今のシゲさんの人気っぷりから言えば
横アリ規模ではなく、埼玉スーパーアリーナクラスの大きな会場もいけたように思う。
それをわざわざ?、横アリにしたのは、なんだか粋なことしてくれたなと思う。
親友亀井絵里、そしてジュンジュン、リンリンが卒業した地。
3人の卒業で、時代が一つ終わった。
横アリはそんな地であるように思う。
シゲさんにとっても感慨深い場所なんじゃないかなー、とにほんざるは思っている。

20101216 1604314


そんな場所での娘。として最後の勇姿を俺も見に行かせて頂く。




にほんざるは亀井さんヲタですので、やはり亀井さんに会うこと・・・
というか遠くからでもいいので見ることが大きな大きな、それは大きな目的である。
シゲさん卒業後の残りのメンバーとは、亀井さんは一緒に活動していないので
確実に亀井さんが会場に現れると予測できるのは、今回のシゲさんの卒業が最後のように思う。


言い換えればだ、、、、、





亀井さんに会えるのは一生のうちこの日が最後かもしれない!!!

ということだ。
絵里ヲタ諸君、わかっているよね。

もちろん復帰への希望と期待はいつまでも持ち続ける。
でも先の保証はどこにもない。

確実なのは、このシゲさんの卒業式だけなのだ・゜・(ノД`)・゜・。



せっかく日本武道館を攻略したというのに、全く生かせなかったな(笑)
なんとか、絶対に見る。
可能な限りのベストを尽くす。
亀井さんへの熱い想いは、必ず奇跡を起こしてくれる。
過去がそうであったようにだ!!

よし、頑張れ俺。
なんとかしろ俺。