fc2ブログ


 「豊葦原の瑞穂のジュマペール」
(とよあしはらのみずほのじゅまぺーる)


  管理人のにほんざると申しますv(*´Д`)

 このブログは亀井絵里さんが出演されたテレビ番組や、DVD等の映像を
 キャプ画した画像と共にピックアップすることをメインとしていました。

 亀井絵里さんが卒業された現在は、ロケ聖地巡りのレポや、駄文の更新をしています。
 かなりサボっていますが、今後ものんびりと更新して参ります。
 尚、レポは身内向けに更新したmixiよりコピペしたものもあり
 読み苦しい表現があるかと思います。予めご了承ください。

 モーニング娘。を卒業された亀井絵里さんへ[2011/01/22 22:30]

 なぜ亀井絵里なのか[2011/05/13 18:26]

 亀井さんの卒業と共に、にほんざるも現場を卒業しました。
 いつかまた会えると信じ、のんびり気長に復活の日を待つばかり。

 亀井絵里は永遠の愛の形!


Archives

 2010-10 

ライバルサバイバル/東京・中野サンプラザ/10/11(月)昼夜  

早朝、中野駅のロッカーが埋まる前にスーツケースをぶち込む。
入り待ち決行。 (もちろん遠くから見てるだけで何もしません。)
コンビニで朝食買って、食べながら待つ。
台風過ぎ去り、強い日差しで焼け死ぬかと思いながら日陰を追いかけ待つ。
顔が一瞬でも見れればいいという善良?ヲタだというのに、警備員に警戒されどんどん居場所がなくなるw
それでも一台確認。
5人くらい出てきたがあまりにも一瞬で判別出来ずw
ピンクの枕を首にはめていたのは、きっとガキさん。
しばらくして金ちゃん走りなスタッフがやってきて、何かモゴモゴというので大人しく退散した。

ホテルへ戻り、たねーと外を眺めながら動画撮ったり、まったりしたり。
時間ギリギリまで居座りチェックアウト。

遅刻番長のぴろと合流しw日陰のある裏側へ回ってまったり。
コーちゃんも合流し、グッズ列へ。

今回の戦利品。

295332_800397377_235large.jpg


たねーが唐突に買ってきてくれたこの亀井さんストラップ
買おうか迷っていたのでめちゃくちゃ嬉しかった。
最後だと思うと、こんなヲタヲタしいものでも堂々と装着したくなるもので。
実はコレ、何気にたねーとオソロww
一言も言わないところがツンデレで可愛いところあるよね。

そして運だめしクッキーバーは、見事亀井さんが当たった。
今ツアー3個目でやっと。
少しずつ出して頭だけ見た感じ光井ちゃんかと思ったので、俄然強めモードな亀井さんが出てきた時にはさすがに俺もひっくり返る程に高まった。
しばらく晴れ雨の涙を思い出しながら浸る…(*´д`*)


【10/11 昼公演】
座席:1階8列3?番
装備:ライバルサバイバルT、その他いつもの。
前列:善良ジュンジュンヲタさん
右:通路
左:たねー

自枠通路、たねぴろみつ3連番。
絵里ヲタ3人(;´Д`)ハァハァしながら見る。
前列のジュンジュンヲタさんが、亀井さんのソロ曲やMCの際にしゃがんでくれた。
やさしす(;´д⊂)
レスは脳内レベル。
さゆと亀井さんの衣装がくっついてしまうハプニング。
どんだけ仲良しなんだよ(*´д`*)


----------


公演後、たねコーと3人で吉牛へ。
昼公演前に階段から眺めていたら吉牛食いたい病にかかったたねみつ。
「昼終わったら行こうぜ~」、ってなって行ってみたが、いざ食おうと思うと腹が減ってないものでww
でもガッツリ頂きました。
俺は牛鍋丼。

295332_800397331_158large.jpg


吉牛テイクアウトして戻る途中、スーモとすれ違う。
すれ違ってすぐ「アレ!?」っと後方から大きな声ww
「声かけてくださいよ~!!」って、まったくその通りだ。
でもなんかスーモが相手だとこんなやり取りも面白くてww
その後女の子1人で吉牛へ向かったw


「愛佳の身内でもいい。」とか「愛佳に怒られたい。」とかキモコーが久しぶりに顔を出し爆笑ww
時計台の下で集合写真撮って、コーちゃんとお別れ。
会場へ~~。



【10/11 夜公演】
座席:1階16列一桁番
装備:シングル大全集T、その他いつもの。
前列:席移動してくれたので無し
右:たねー
左:通路

通路で前も気にしなくていいというベスポジ。
なんかこういう席多いな今ツアーv(*´Д`)
たねーとの連日参戦でかなり息が合ってきたので、2人タイミングを合わせ盛り上がる。
あっぱれでさゆが転び立ちあがれなくなるというハプニング。
ライブは一旦中断し、メンバーがはける。
あんなに亀井さん以外の名前を叫んだのは初めてだ。
たねーも隣でかなり落胆し、「しゃゆー…」状態。
「大丈夫大丈夫」と励ましながら、しばらくさゆみんコールをすると、スタスタ歩いて出てきた。
どうやらくつの紐が絡み立てなくなったらしい。
昨日の捻挫のことも引きずっていて、情けない自分に心が少し折れてしまったそうだ。
さゆは頑張り過ぎなくらい、頑張ってる。
情けなくなんかないのにな。
あっぱれを頭からやり直し。
さゆ元気に踊ってた。
たねーと顔を見合わせホッとする…
MCでも、「自分の衣装の管理がなってなくて…」とスタッフまで気遣う。
もう感動するよバカン(;´д⊂)
ララゲーの愛ちゃんの溜めが超絶長かったww
「フー!」で盛り上がるのが正解とのこと。


会場を出てぴろとゴーさん発見。
新潟へ戻る新幹線もギリギリなので、さゆの事を報告しお別れ。


295332_800397341_105large.jpg


亀井さん、最後の中野サンプラザ。
最前だったり、涙だったり、トラブルだったり、収穫がたくさんあった。
中野はただでは終わらない。
魔物が住んでいますね。


295332_800397335_31large.jpg


俺にとっても最後…になるのかな。


とかいって、冬ハロに亀井さん出没予告出てますね。
行っちゃいそう…
亀井さんクラスになるとファミリーも危険だから、機材近くに陣取ればいいのかな?w

スポンサーサイト



ライバルサバイバル/東京・中野サンプラザ/10/10(日)昼夜 

娘。ツアー9月の座間より始まり、既に15公演が終了してしまいました。
残りは21公演。
死ぬ物狂いでフルコンプ目指して追っかけております。

無理がなく安い遠征経路を考えたり、宿泊先探したり
チケの確保でオクにへばりついたり
ファンレター書いたり、卒業の記念品の製作をしたり
家事やったり、仕事のことやったり

まるで時間がなく、1つもレポれていない。
記録ヲタとしては非常に無念。
俺の場合、レポって書き始めると何時間もかかってしまう。
落ち着いた時にでもブログに書きだそうかなって思う。
なのでmixiでは写真を多めに撮って、写真で雰囲気程度にレポるでござる。

とりあえず先に先週の中野レポ。


----------

実家から湘南新宿ラインで11時頃新宿着。
新宿駅のコインロッカーにスーツケースをぶち込み、中野でたねーと合流。
いろいろ積る話しをして。
やっぱちょっと疲れてたな。

暑いのでいつもの階段に移動しまったり。
ぴろとぴろ姉さん登場。
ぴろ姉さん控えめなべっぴんさんやで。
しばらくしてスーモも合流。
今回はかなり素が出てきたようで、「神輿かついでこいよ」とか
「祭りのステージで一曲歌ってこいよ」とか
なんだかいじりたくなるような面白い空気を作ってくれたww
吉牛は特にコントwwカオスwww
甥っ子ちゃんに遊ばれるコーちゃんとも合流し
あずちゃんにオレンジフィルムを渡し、さて会場へ。

すんません追記(;´д`)ゞ
るんばるんばさんにもお会いしました!!
あの爽やかさ、にこやかさなのに、℃の追加グッズのバッグで登場という井出達。
さすがだ…


モーニング娘。コンサートツアー2010秋~ライバルサバイバル~
@中野サンプラザ10/10


295332_800397431_40large.jpg


【10/10 昼公演】
座席:1階0列3?番
装備:21歳バースデーT、その他いつもの。
前列:最前のため無し。
右:ガキさんヲタさん
左:迷惑ヲタ

エグゼクティブの招待で、ついにライブでの最前列中央の夢がかないました。
何回泣いたか分からない。
あまりにもキモイ俺。
優しい顔をして何回か目を合わせ小さく頷いてくれた。
一度目を合わせてくれたあとバランス崩しこけてた(笑)
恥ずかしそうにしばらく笑ってました。
晴れ雨では目の前で涙を流す亀井さんに更に号泣し、何も前が見えなくなるキモヲタ。
回復まで時間を要す…

新曲が初お披露目となり、これが亀井さんの最後のシングルかと思うともう愛しさと切なさと心強さで撃沈…
センターにいる時間が長く、最後も亀井さんで締める。
間奏の力強い振りが特にカッコよく、亀井さんの魅力が存分に出てて悶絶昇天。
最高の時間だった。
思い残すことは何もない。

公演が終わり、(;´д⊂)シクシクしながら外でたねーを待つが、珍しくなかなか出てこない。
ほとんどの客が退場した頃、やっとマフィアみたいなたねーを発見。
すると、めっちゃ笑顔で俺に報告してくれる。
なんとそこにいたのは亀井家母様と理那ちゃんの姿(;´д⊂)
迷惑じゃないかな?と探り探り近づくとお母さんが目を合わせ会釈をしてくれた。
一言だけ!と思いつつ、ベラベラと一方的に喋ってしまい…
それでも嫌な顔1つせず、亀井さんのような優しい表情をして返事をしてくれる亀母さん…
俺が最前で泣いてばかりいたせいで、もしや?という疑問があったので、その事を聞かれてもいないのに一方的に伝える。
すると名前を聞いてくれた。゚(゚´Д`゚)゚。
理那ちゃんは他のファンと話しをしていたので断念。
あまり長く引きとめてしまってもね…
座間でお話することが出来、今度は中野…
しかもこのヘタレメガネハチマキの名前なんかを…
もうその事実だけで十分ですヽ(;´Д`)ノ


----------

そんなこんなで甥っ子ちゃんを連れたコーちゃんとは別れのハグも出来ず。
迷っていたようなので明日来いよと後々メール。
ゴーさん尚君にご挨拶し夜公演へ。

295332_800397426_254large.jpg



【10/10 夜公演】
座席:1階28列一桁番
装備:ピカピカT、その他いつもの。
前列:振りコピ亀井さんヲタさん&愛ちゃんヲタさん
右:たねー
左:通路

昼に出し忘れたファンレターをBOXに入れる。
座席まで行って通路席であることを知るww
どんだけ無頓着だよw
当たり前のように通路席を譲ってくれる。
ありがたいな。
そんなわけで超絶跳びまくりのアホまくり。
ちなみに今回、ピカピカTでお揃いだ!!w
友ははじいたんじゃないからなw


公演終わり、毎度兄弟3人佐世保バーガーZATSへ。
暗くなった広場でふと上を見上げると、超絶中野サンプラザに泊りたくなった。
中野での公演で何度か利用した。
ここから見る夜景が好きだ。
お疲れたねーは即答で「泊ろう!俺疲れた!!」ってことで1人ホテルフロントへ上がる。
空室を確認しチェックイン。


295332_800397307_186large.jpg


1時間くらいで帰らないと行けないぴろに早く会うため走ってZATSへ。
傷心気味な二人だが、今日でちょっと元気になってくれた感じ。
中野パワーすげえ。
ZATSの雰囲気に酔いしれながらあれこれ喋ってお別れ。
非常に給食です。


ぴろを送ってから、面倒ながら新宿のロッカーへ荷物を取りに行く。

24時前。
ヲタも帰り静かになった中野広場。
毎度スケボライダーが何人かいた。

295332_800397315_221large.jpg


たねーに飲み物をと買って戻ると、たねーも俺に飲み物を用意しているというw
部屋は残念ながら新宿の夜景や広場が見えるトレインビューじゃなかったが、久しぶりに快適な宿泊施設に泊ったので全てに感動した。
あ~旅行行きたい。
ほんでもって、今回も何時まで話してたよww
どんだけ睡眠不足フェチなんだよww


座間で散々だったピンポス、見事亀井さん両方ゲット!
俺まで嬉しいがな~(*´д`*)
そして亀井さん殺人的(;´Д`)ハァハァ

295332_800397323_94large.jpg


というか、どこが雰囲気程度!
結局時間かかった。
いつもはもっと書くけれど…