FIVESTARS GAKI-KAME公開録音レポ/丸の内オアゾ後編
18時頃オアゾ帰還。
19時過ぎ仕事を終えた博士が到着。
亀井ちゃんの誕生日を祝うサプライズ生誕サイリウムが配られる。
整理券の順番通りに案内され中へ。
立ち見の後方だった僕は予想通り何も見えずwww
見れる気配が全くなく数分…
お!ガキさんが亀井ちゃんの誕生日の話題を振ったぞ!
今こそ高々とサイリウムを!!!
えーーーーー!!!!(;´Д`)
ウルトラオレンジだったのかよ!!!!!!
さっきパキッとやっちゃったからもう消えてるよ!!!
orz...
どんなに背伸びをしようが全く見えないので諦める。
腰も限界だったし、同じ見れないなら博士のもとへ行こうと、立ち見列を抜けるww
始発で勝ち取った整理券も水の泡ヽ(´ー`)ノ
博士と合流し、見れるポジションを探そうとウロチョロ。
エスカレーターを数度往復して見たり、エレベーターに乗ったり全く無駄に歩き回り、諦めてステージを横目に外へ向かった。
ステージ横を通る時が一番はっきりと良く見れた(*´д`*)
かわひいいいいいい(;´Д`)ハァハァ
亀井ちゃん今日もかわいいよハァ━━━━━━;´Д`━━━━━━ン!!!!
立ち止まるとスタッフに怒られるので外へ。
外から二人のシルエットが(;´Д`)ハァハァ
もう話も聞こえないが、こんな姿を見れるだけで幸福なわけだ…
しばし二人のシルエットにうっとりしていると、ステージ脇にいるマネージャー風のお姉さんが隙間から見えた。
いやこの方、、、超 絶 癒 さ れ る 。
ガキカメの事が凄く好きなのだろう。
キラキラとした目で、ガキカメの漫才トークを見つめている。
僕らが見ていることにも全く気付かない程に、たまに上品に笑ったり頷いたりしながら、二人のトークに聞き入っている。
途中、化粧を直していたので、きっとこの後彼氏と丸の内デートでもするのだろう。
あんな素晴らしいスタッフに見守られているガキカメ。
なんだか嬉しく感じた。
二週分の公録だったのだが、なんと新曲「女が目立ってなぜイケナイ」がかかった。
今回は強い女性のイメージ?
ありゃ振付も期待できる。
近年の娘。楽曲はかっこよすぐる(;´Д`)ハァハァ
(曲名のセンスのなさは御愛嬌w)
公録終了し、サクッと山手線で渋谷駅へ。
電車でもヲタ話を展開しw
ヒートテックとかじゃなく、ババシャツを二枚重ね着してきた20代あず助手と渋谷で別れ、たねハウスへ。
おでんを食し、久しぶりのアルコールで亀井ちゃんの誕生日を祝い、疲れ果て爆睡。
今回は別々でw
朝まで1度も目を覚ますことなくぐっすりでしたヽ(´ー`)ノ
翌日は朝からピザ~~!
とはいっても昼近くでしたがw
しっかしたねハウスはカオス。
さ「亀井ちゃんの肉付きのピークは直感2だ。」
た「いや悲しみトワイライトだって。」
とか
さ「上半身を見ろよ!」
た「いや太ももだろ!!」
とか仲良く言い合い。
お互い一歩も引く気はない。
おかげで散々同じシーンを巻き戻し見せられた。
一体クリスマスイブに何をやっているのだろうww
ついでにカトゥンの豪華なDVDも見て。
ジャニーズすげえな。
ハロプロとは金の掛け方が文字通り桁違い。
二桁くらい違うな。
謎のしゅとーれんを手土産に、21時過ぎたねハウスを後にする。
晩飯を軽く食べて夜行バスへ。
関越トンネルを抜けると見慣れた白い世界が。
朝7時アパート帰還。
おつカメーライス!
- [2009/12/27 21:11]
- レポ |
- Trackbacks(-) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
FIVESTARS GAKI-KAME公開録音レポ/丸の内オアゾ前編
公録レポというよりは、公録参加の旅レポですがw
それにしてもガキカメじゃなくて、GAKI-KAMEってところが感慨深いです…
朝9時に高速バス発車。
今回もWILLER。
キラキラはいい思いをしたことがないので、今後はWILLER一本。
塩沢のスキー場もやってますね!!
14時頃、新宿到着。
ちょっとブラっとしてから、紀伊国屋に行ってひたすら読書。
仕事で扱ってる商材を中心にお勉強です。
暗くなってからたねハウスへ。
コンビニでスミノフを購入。
年齢確認されず。v(*´Д`)
カオスな部屋でカオスな話を散々繰り広げ、卑猥なDVDを強制的に見せられ。
キモヲタ二人でベッドに横になるも話は終わらず。
やっと寝息が聞こえたので僕も眠りにつこうとウトウトし始めると、テーブルの飲み物が欲しかったらしく博士の全体重が僕の胃腸を押しつぶした。
その瞬間僕は「ウッ…」と声が出たが、お構いなしに再度博士は僕に乗っかって飲み物をテーブルに戻すのだ。
こりゃ死ぬでwww
数分毎に目が覚めながらも合計で1時間程睡眠をとり、早朝4時半頃たねハウスを出る。
始発で東京駅へ。
たね氏は仕事。
6時頃、丸の内オアゾ到着。
まだ暗いです。
列の最後尾に並び、ノートに名前を書く。
どうやら僕で147人目らしい。
さすがガキカメだな…
その後すぐにあず助手到着。
亀井ちゃんの生誕Tを受け取る。
Lじゃでかいし、Sじゃ小さいし、Mサイズバンザイやで。
モール店じゃすぐに完売していたし、あず助手サンキュー。
その後も朝っぱらからヲタが続々と集まり、整理券配布は200人までだというのに、配布の10時の時点で400人超とのこと。
ヲタでひしめく、おお広場はまるで地獄絵図。
無事にゲット。
左は裏がアンケート用紙になってます。
この手抜き感にグッとやられ、僕はお持ち帰りをすることに。
あず助手はさすがの書きっぷりで、見やすい読みやすい簡潔絵付き。
あんな短時間に、すげえヽ(´ー`)ノ
公録は19時半からなので、まだ9時間以上あった。
少しオアゾの外でぽけぽけしてから、あず助手と一旦解散。
ハロショへ向かわれた。
僕は東京駅の反対側へ。
マックで腹を満たしてから歩いて銀座へ。
バーニーズニューヨーク銀座店。
入って勉強したかったが、さすがにもうちょっと洒落た格好してからにしようw
銀ブラの目的はここ。
ついに日本上陸したアバクロ銀座店。
懐かしい香水の香りがビルの周りに漂ってます。
本国ではRUEHLが撤退するようで何かと経営不振が話題になっていますが、日本の旗艦店は繁盛するといいですね。
僕はサイズ的にアバクロのBOYSしか着れませんがww
アバクロは大好きなので。
150人程の列の最後尾へ。
約15人毎に店内へ案内される。
銀座らしい重厚感漂う扉が空くたびに、中から爆音が聞こえる。
店の前にはさすがに上半身裸の人間マネキンはいなかったが、アバクロのシャツを着た背の高いモデルのようなイケメンが愛想よく笑っている。
ビル内に入ると早速裸マネキン。
筋肉隆々www
混雑しているためエスカレーターに案内され適当に五階あたりで降ろされる。
買う気がないので、とりあえず最上階まで階段で上がってみる。
1フロアは狭いが、高さで面積を稼ぐ。
7階から下を撮ってみた。
こえ~よwwww
店内は選りすぐりの美男美女店員ばかりで、音楽に乗って揺れている。
それを見るだけでも来た甲斐があるというもの。
ただの洋服店ではなく、遊園地のような感覚である。
気になる価格設定は、やはり日本向けでしたヽ(´ー`)ノ
来年には福岡に2号店だそうです。
なんか黒づくめのモデル風の方々が。
銀座オモロー!!
- [2009/12/26 21:19]
- レポ |
- Trackbacks(-) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
ナインスマイル/東京厚生年金会館/12月5日 後編
【12/5 夜公演】
座席:1階20列一桁番
装備:シングル大全集のオレンジT、プラチナのオレンジタオル
各種リストバンド、レインボーセブンのオレンジハチマキ
前列:振りコピ愛佳ヲタさん
右:相方
左:私服水色サイさん多分DD
自枠。スペース極狭。
通路席でもなければ、周辺に空席もない密集地帯は久しぶりかも…w
後ろも前も激しいのですが、左隣の方は静かめなので何度かぶつかって申し訳なすです。
うまい具合に前の人の頭と頭の間からステージがよく見れたので思ったよりは悪くなかった。
・スマイルトークは亀井ちゃん。ラッキー☆
お母さんが亀井ちゃんを起こさずに歯医者に行き「子供だな~」と思ったとのこと。
二度寝して危うく寝坊しそうになったが、「みんな今日絵里いるからね~☆」と締め。
無論客席から「えーー!!」の嵐ww
・亀井進行MCはジュンジュン質問。
「カラオケでトイレに行った後、別の部屋に間違えて入ってしまった場合。」
ガキさん→見られなかったことにしようパターン。(居酒屋編)
ノノ*^ー^)「ガキさんこういうのうまいですよ~。大人のスマイルを持ってるんですよ。」
リンリン→入った瞬間かかってる曲を一緒に歌ってしまう。
亀井ちゃん→「もうおかあはん!!おかあはんのせいで!!」
コラ、またかww
・さゆれなMC。敬語を使うのが恥ずかしかったれいな。
从*・ 。.・)道「どういうこと?だって普通に使えるでしょ?」
从*` ロ´)田「例えば赤ちゃん言葉で喋ってって言われたら恥ずかしいでしょ?」
从*・ 。.・)「うれち~!」
迷いがないw
从*・ 。.・)「ねえ、猫語で喋って?」
从*` ロ´)「分かったにゃん!!」
なんだこりゃwwやられるww
愛想笑いを取得したれいな、カメラ探して披露するも、ありゃ無理あるぜw
・カップリングメドレーの時の練習風景Vは結局一度も通しで見る余裕がなかった。
・ラスト挨拶MC。
ジュンジュンのぶりぶりな「おやすみなちゃい」を真似て亀井ちゃんも「おやすみなさい」
吐息が漏れる感じでエロス(;´Д`)ハァハァ
もう一回コールに、ノノ*^ー^)「やっていいの!?」
やる気満々!
ノノ*^ー^)「みんな!!おやすみなさい…」
超絶ハァ━━━━━━;´Д`━━━━━━ン!!!!
・その後の小春の「おやすみなさい」は全然違う感じでw
やっぱマイペースだなww
小春と亀井ちゃんがじゃれあったりするのを目に焼き付け…
ヽ(`Д´)ノ「小春ありがとーーーー!!!」
完全燃焼し頭がぼーっとなりながらタクシーで新宿駅へ。
夜行バスの発車時間まで西口の白木屋でまったり。
どうやら高速バスのダイヤも冬仕様になったようで、まだ雪が降っていないので途中の休憩がやたら長かった。
途中高坂SAで一本に集中的に電飾を散りばめたクリスマスツリーを発見。
越後川口SAでは磯海苔塩ラーメンを食す。
うまい。
そしてカメラを出すことすら面倒な程うつろで写真を撮っていない。
記録馬鹿のくせに。
朝6時過ぎアパート帰還。
風呂入って爆睡。
おつカメーライス!!
- [2009/12/09 21:29]
- レポ |
- Trackbacks(-) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
ナインスマイル/東京厚生年金会館/12月5日 前編
ライブから4日目。
肉離れのような筋肉痛がやっと落ち着きましたw
↓こんなコミュが出来てたやよ
亀井絵里21歳聖誕祭
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4702121
亀井ちゃんの喜ぶ顔が目に浮かびますね(*´д`*)
さて、何時に出るかだ。
始発で出ると6時前後くらいの到着になりそうな予感。
遅いか?やっぱ俺1人で哲也しないとだめかなww
ごめん怖気づいたw
でも始発でがんばる。
てか座りより立ち見の最前の方が楽しめそう。
なっちの時は座席指定60人、以降は立ち見券が配られたとのこと。
少なすぎw
----------
たまには早めにレポを完成させてみる。
短めに…ねww
往復高速バス。
行きはゆったり目のリラックス。
一番最後尾で、好き放題に倒せた。
腹が減り高坂SAの休憩でナンカツサンドを急いで食す。
うまい。
14時前新宿駅到着。
歩いて会場へ。
東京厚生はヲタの交流スペースが狭く、恐ろしい人口密度(特に自販機前w)
さらっと見渡すが誰も見つからないので、サクッと会場入り。
モーニング娘。コンサートツアー2009秋~NINE SMILE~
@東京厚生年金会館
【12/5 昼公演】
座席:1階16列5?番
装備:シングル大全集のオレンジT、プラチナのオレンジタオル
各種リストバンド、レインボーセブンのオレンジハチマキ
前列:振りコピれいなヲタさん
右:相方
左:通路
端の通路席なので視界良好、振りコピスペース確保。
亀井ちゃんは今日も髪をおろして登場。
・How Do You~の愛ちゃん煽りから跳びっぱなしで早速汗だく。
・亀井進行MCはリンリンの質問で「ヒールで歩いていてグギっとなった時の誤魔化し方。」
ガキさん→ストレッチで誤魔化す。
ジュンジュン→「グギッ、生きるのが下手~♪」
亀井ちゃん→「グギッ、もうおかあはんのせいで転んじゃったよお!」
松戸の時はどうしようかと思ったけど、このコーナーすっかりボケに回ってますよねw
・夜公演は視界悪そうなので、秋麗、さくら満開、SONGSは野鳥の会。
双眼鏡で見る鮮明な亀井さんは眩しすぎて(;´Д`)ハァハァ
・本編最後のリゾナントブルーが終わり休憩しようかと思うと、ここでサプライズ。
まっピンクの重ピンクこはっピンクが登場!!!!
ステッキ持ってのブリブリっぷりw
でも二人ともこの数年ですっかり成長してて、多少の無理も感じてww
そんな成長を感じられたりの追加選曲だったな。
レインボーピンク見ながら涙ぐむとか奇跡(;´д`)ゞ
・亀井ちゃんはアンコールからちょい右寄りのポニーテールにヽ(´Д`;)ノアゥア...
キリっとした表情になってめっちゃキラキラセクシーであります。
-----------
公演後気づいたらあずっちが目の前にw
二階のカフェでまったりとのことでついていく。
お二人お友達を紹介してもらうも名前を聞いてないなヽ(´ー`)ノ
って僕も名乗ってないですが…
純潔なる藤本ヲタさん面白いお方でw
行動力と知識を兼ね備えているのに、「ヲタ」であることは完全否定されていらっしゃいました。
さすがの硬派あずっちのお友達である。
昼公演前からピピピっと交信を続けていたぴろ君と合流。
僕の説明がうんち過ぎてなかなか見つからんかったw
品川に引き続き半ケツまったり。
席が開いてもやっぱり半ケツw
ピロプロのれいなヲタさんとも交流し、しばし談笑。
あれ?
そういえばカフェにいながら何も頼んでない!!
営業妨害ww
次回こそオレンジジュースでライブ後の喉を潤そう。(あるのか?)
開演30分程前に会場入り。
ぴろ君遭遇!!
品川でお会いしたピロプロのゴーさんも発見。
なんだか気になるお方です。
で、後編に続く。
- [2009/12/09 20:34]
- レポ |
- Trackbacks(-) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
- | HOME |