fc2ブログ


 「豊葦原の瑞穂のジュマペール」
(とよあしはらのみずほのじゅまぺーる)


  管理人のにほんざると申しますv(*´Д`)

 このブログは亀井絵里さんが出演されたテレビ番組や、DVD等の映像を
 キャプ画した画像と共にピックアップすることをメインとしていました。

 亀井絵里さんが卒業された現在は、ロケ聖地巡りのレポや、駄文の更新をしています。
 かなりサボっていますが、今後ものんびりと更新して参ります。
 尚、レポは身内向けに更新したmixiよりコピペしたものもあり
 読み苦しい表現があるかと思います。予めご了承ください。

 モーニング娘。を卒業された亀井絵里さんへ[2011/01/22 22:30]

 なぜ亀井絵里なのか[2011/05/13 18:26]

 亀井さんの卒業と共に、にほんざるも現場を卒業しました。
 いつかまた会えると信じ、のんびり気長に復活の日を待つばかり。

 亀井絵里は永遠の愛の形!


Category for  [Berryz工房 ]

Berryz工房ラスト紺2015~Berryz工房行くべぇ~!~/日本武道館3/3(火) 

Berryz工房さんのラストライブ、行ってまいりました。

なんとか意識しないよう心がけていましたが、その時点で意識しちゃっているわけで(笑)
直前になって行くと決断。
トクだ値の割引も微々たるものだし、チケットも選べず、だいぶコスト面きびし~い!!
その上仲間も直前に連絡したところで予定を合わせられるわけもなく、寂しいおひとり様日帰り遠征となりました(;´瓜`)

が、Berryz工房さんの活動停止ラストライブを見届けることが出来たことは本当に光栄に思う。
実際には帰りの新幹線の都合で途中で抜けてしまったのだが
自分がハロヲタをしていた頃の懐かしい曲をいくつも聴けて、さすがにグッときた。


長岡辺りから、まだまだ真っ白な世界。
s-P1090505.jpg

ライブ前にはもちろんのこと、ロケ地巡り。
今回は2007年4月22日放送の、ハロモニ@阿佐ヶ谷です。
s-P1090506.jpg

メンバーがぶらついた阿佐ヶ谷パールセンターは、グーグルのストビューで見ることが出来ないため
事前の下調べはほどほどに、現場確認となりました。
撮影のことを知る人と話が出来たり、なかなか収穫のあったロケ地巡りとなりました。
そのうち更新・・・するかな?(いつものこと(笑))

亀井さんが「ガマ」について聞きにいった、そば屋「松月庵」
s-P1090542.jpg

昼前だったのでお客は自分だけ。
静かにあの日天使の現れた入口を眺めながら、たぬきをすすりました。
あの昭和感漂うお母さんはあの日のまま、割烹着でご活躍でした!
s-P1090547.jpg

阿佐ヶ谷を制覇し、和泉多摩川。
イサゴさんの店で買ったベイクドチーズケーキをここで食す。
本当は同じレアチーズケーキが良かったが、フルモデルチェンジしていた。
亀井さんも好きだし、ならばとベイクドにした。
s-P1090556.jpg

なんだかしばらくここで青空を見られていないような(;´д`)ゞ
この日は3月にして真冬並みの寒さとなりましたが、不思議とここではあまり寒さを感じなかった。
パワースポットのような感覚。
平日ということもあり閑散としていましたが、こんな中親子連れが楽しげに遊ぶ姿を見てほっこりと。
次はいつ来られるだろうか。


日本武道館ログイン。
s-P1090568.jpg

名だたる著名人達のベリ推しっぷり。
改めてハロプロに無くてはならない、偉大な存在であると感じる。
s-20150303-171750.jpg

座席は東のD列、ファミリー席。
過去の参戦は西のD列だったが、ステージの完全ま逆に双眼鏡を向けることに抵抗があった。
ということで少し距離のある東にしたが、こちらの方が見やすかった。
かかか、関係者席の話です。すすす、すみません。

結果亀井さんは現れませんでした。
Berryz工房好きのさゆは絶対に来ると思っていたのですが、さゆも現れず。
娘。を卒業し、完全にスイッチを切っているようだ。
れいなのブログ記事が削除されたのも、さゆの雲隠れを手助けするための事務所からの配慮だろう。

その他のメンツはなかなか豪華でしたね。
メロン記念日が全員集合していたし、まさかの小春にやぐっさんに、梅さんもいた。
こういう現場によく現れる小春の心の温かさ。

開演時間が20分遅れてしまい、本当に中盤までしか見られずとなってしまいましたが
デビュー曲を見られたのは良かったな。
心配されていたりしゃこの喉も、しっかりと歌える状態に持ってきていた。
さすがやね~。

亀井さんが見られなかったことはさすがにショックで、乗り鉄駅弁も回避。
s-P1090571.jpg

今回も会えずとなってしまいましたが、それはきっとまた次の機会があるということでポジティブに受け止める。
行かずに後悔するより、行ってショックを受ける方がまだ清々しい。
こうやって続けていれば、いつかきっとまた亀井さんに会える。
これからもにほんざるは雪国より、亀井さんの現れそうな現場に駆け付けるさ!
財布と相談して!!(笑)

スポンサーサイト



Berryz工房/告白の噴水広場PV 

Berryz工房の新曲。
曲調に少し演歌を感じる。
PVはハロプロには珍しくストーリー性があります。
主役は菅谷さんみたいですね。
仲間と別れた後に噴水広場でメールで仲のいい男友達に告白。
見せ場としてはたいやき組がいい味出してるなーwといった感じ。
それから走る時でも小指が立ってるプロと
なんといっても夏焼さんの表情でしょうかね。

20070617122901.jpg

20070617122907.jpg

20070617122917.jpg

20070617122922.jpg

20070617122926.jpg

20070617122934.jpg

20070617122939.jpg

20070617122944.jpg

20070617122949.jpg

20070617122955.jpg

20070617123001.jpg

20070617123007.jpg

20070617123031.jpg

20070617123037.jpg

20070617123055.jpg

20070617123114.jpg

20070617123845.jpg

20070617123859.jpg

20070617123907.jpg

20070617123913.jpg

20070617123918.jpg

20070617123922.jpg

20070617123927.jpg

20070617123932.jpg

20070617123937.jpg

20070617123942.jpg

20070617123948.jpg

20070617123954.jpg

20070617123959.jpg

20070617124005.jpg

20070617124010.jpg

20070617124015.jpg

20070617124021.jpg